1. HOME
  2. アクティビティ
  3. 「鬼太郎ひろば」

「鬼太郎ひろば」

鬼太郎の聖地・調布
深大寺参道にある鬼太郎茶屋は
訪れる人々に人気のスポットです。
今日もTさんと一緒に、鬼太郎に会いに深大寺へ。

ところが……、鬼太郎茶屋は取り壊し中。
なんと、昨秋に調布駅近くへ移転していました。

それなら、今日は調布を散策しましょう。
武蔵境通りをてくてく歩くこと30分……

なんと、鬼太郎がいるではありませんか!
ここは「鬼太郎ひろば」という公園のようです。

ネコ娘やねずみ男ほど有名ではありませんが、
個性的な妖怪たちが存在感を放っています。

こちらは河童の三平池というエリア。
「河童の三平」は1961年に刊行された作品で、
「ゲゲゲの鬼太郎」と並ぶ
水木しげるさんの代表作なのだとか。

なんだか楽しそうですね。

ぬりかべ。
もちろん、よく存じ上げております。

おっ、Tさんがぬりかべに登り始めました。
どうやら、ボルダリングができるようです。

他にも、鬼太郎ハウスに妖怪ポスト。

トイレを見ると……
いました!ネコ娘とねずみ男です。

今回は目玉おやじに会えませんでしたが、
公園内のどこかにいるそうですよ。
「鬼太郎ひろば」、おすすめです。

関連記事