1. HOME
  2. アクティビティ
  3. 分身ロボットカフェ DAWN ver.β

分身ロボットカフェ DAWN ver.β

Oさんが“分身ロボット”として働くカフェを訪ねました。場所は日本橋。
ガラス張りの開放的な空間で迎えてくれるのは、店員役をつとめる“分身ロボット”です。

ここで活躍しているのは、病気や障害などで外出が難しい人たち。
ロボットを遠隔操作し、「パイロット」と呼ばれる接客スタッフとして働いています。

カフェに入ると、受付のロボットが「いらっしゃいませ!」と声をかけてくれました。
このロボットを操作していたのは、青森県在住のパイロットさん。
遠く離れた場所から接客を受ける、不思議であたたかな体験です。

店内を見渡すと、海外からの旅行客が目立ちます。
SNSで話題となり、日本の体験スポットとして注目を集めているのだとか。

やがて、Oさんの分身ロボットがテーブルへ。
声はもちろん、ロボットがうなずいたり手を振ったりして、Oさんの存在を身近に感じられました。

いただいたスパイスチキンカレーは、見た目どおりの美味しさ。
値段は少しお高めでしたが、これもきっと未来仕様なのでしょう。

店内には、おみくじを引かせてくれるロボットや、コーヒーを淹れるロボットの姿も。
役割ごとに分身が動く様子は、まるで小さな社会をのぞいているよう。

外出できない人に新しい働き方を、訪れる人に新しい出会いを届ける分身ロボットカフェ。
──未来の働き方は、もう静かに始まっているようです。

関連記事