1. HOME
  2. アクティビティ
  3. 「馬事公苑でホースショー体験」

「馬事公苑でホースショー体験」

東京オリンピック2020に合わせてリニューアルされた馬事公苑。
GWに開催される「JRAホースショー」へ、Tさんと行ってきました。

JRAホースショーは、国内トップレベルの馬術競技が間近で楽しめるイベントです。
公苑へ向かう道には、記念馬の馬蹄が埋め込まれていて、自然と気分も高まります。

ショーの期間中は、フリーマーケットも開催。
馬に関するグッズやかわいいアクセサリーなどが並び、思わず立ち寄りたくなる雰囲気です。

各所にある展示では、馬の種類や仕事について学ぶことも。

馬のリカバリーに使われるという、すごいマッサージャーの展示もありました。
ハ、ハウマッチ……!?

3日間にわたって行われるホースショーでは、さまざまな種類の馬が登場。
障害物を軽やかに飛び越える姿は、何度見ても目を奪われます。

ふれあいコーナーでは、馬の温かさを直に感じられました。
鼻先が意外とやわらかくて、びっくり。

体験コーナーもあります。
Tさんがトライしたのは、馬蹄の調整。
ステンレス製の馬蹄をたたきながら、馬の爪に合わせて形を整えていきます。
貴重な体験になりました。

自然林の中に、馬のモチーフの水飲み場をみつけました。

少し歩くと愛馬碑と呼ばれる石碑が現れます。
馬たちへの「ありがとう」を伝える場所なのですね。

イベントがない日も、馬事公苑は開放されています。
広々とした緑の中を歩きながら、
のんびりとピクニック気分で過ごすのも、おすすめです。

関連記事