1. HOME
  2. スタッフ募集
  3. 【令和6年度 介護職員初任者研修 受講料助成のご案内】  

STAFF

スタッフ募集

【令和6年度 介護職員初任者研修 受講料助成のご案内】  

無資格の方、現在はガイドヘルパー
重度訪問介護養成研修の資格のみを保持の方、
必見です!!
介護職員初任者研修受講料の約9割が助成されます。

世田谷区では介護人材を支援するための
助成事業を行っています
助成対象者の要件を満たせば、
受講料の約9割が助成されます

サニー・けあサポートは助成対象の就労事業所です
要件を満たされた方の就労証明をいたします
皆さまの資格取得を応援します!

★申請方法にオンライン手続きが追加されました!

<令和6年度 世田谷区 介護職員初任者研修の受講料助成事業>

助成対象者

1. 介護職員初任者研修課程を修了し、終了後 3か月以内に【別表】で定める区内事業所等に介護職員等として就労している方
※研修修了時、既に就労されている方(働きながら研修を受講した方)も対象です。
※申請者の住所地は問いません(区外にお住いの方でも、区内事業所に就労していれば対象です)
2.研修修了後、上記1で就労した区内施設等で 3か月以上継続して就労中の方
※登録ヘルパーの方は、 3か月以上の登録があり、従事時間が 90時間を超えていることが必要です。 
※他で類似の助成を受けた方は対象となりません

申請の期限

上記、1・2の要件を満たした日の翌月から3ヶ月以内に申請します。
例)要件を満たした日 が4月1日から4月30日までであれば、7月31日が申請期限となります。
※ 郵送の場合は期限日必着です

助成金額

受講料(テキスト代、補講料、実習費等を含む)の9割(千円未満切捨て)が助成されます
※上限額:7万2千円まで

申請に必要なもの

〇申請書兼請求書(下方より、記入時の注意事項とあわせて印刷できます)
〇修了証明書の写し 
〇就労を証明するもの(申請書兼請求書の就労証明欄を使用しても可)
〇研修指定事業者発行の領収書原本( 宛名が申請者のものに限ります)

初任者研修助成案内

令和6年度初任者研修の助成案内 (©世田谷区 PDF 484KB)

申請書兼請求書

初任者助成の申請書兼請求書 (©世田谷区 PDF 293KB)

記入時の注意事項

記入時の注意事項 (©世田谷区 PDF 172KB)

助成要綱

初任者研修助成要綱 (©世田谷区 PDF 150KB)

別表

助成対象となる就労先一覧(©世田谷区 PDF 82KB)

申請受付窓口

〒154-8504 世田谷区世田谷4-21-27
◆介護サービス事業所にお勤めの方
高齢福祉課管理係(分庁舎(ノバビル)3階)
TEL 03-5432-2397 FAX 03-5432-3085(月~金 8時30分~17時15分)

◆障害サービス事業所にお勤めの方
障害施策推進課事業担当(第2庁舎1階)
TEL 03-5432-2388 FAX 03-5432-3021(月~金 8時30分~17時15分)

オンライン申請

「オンライン手続き(電子申請)」
(1)参考様式をダウンロードし印刷する。
(2)就労先事業所の担当者に就労証明書の作成を依頼する(添付資料として使用する。)
(3)申請フォームにて必要項目に回答する。
(4)申請フォームにて添付書類を提出する(スマートフォン等のカメラ機能を使い、JPEGファイルで提出する)
(5)到達番号と問い合わせ番号を記録しておく(修正する際に必要)
(6)申請フォームにて回答したメールアドレスに補正連絡がきたら、到達番号と問い合わせ番号でリンク先にログインし、回答内容を修正する。

◆オンライン(電子申請サービス)ヘルプデスク
TEL 0120-03-0664 FAX  0120-60-5392(月~金 8時30分~18時)

Googleマップ

世田谷区役所

世田谷区URL

世田谷区 令和6年度 介護職員初任者研修課程の受講料助成事業

弊社での就労、証明書の発行等についてはお気軽にお問い合わせください

<その他の資格>

STAFF

お仕事一覧