1. HOME
  2. イベント
  3. アウトドア
  4. バス旅行「絶景と名湯に出会う 伊豆長岡一泊二日」  2025年10月19日(日)・20日(月)

バス旅行「絶景と名湯に出会う 伊豆長岡一泊二日」  2025年10月19日(日)・20日(月)

2025年10月19日(日)・20日(月)
※お申込み締切 9月19日(金)
バス旅行
「絶景と名湯に出会う 伊豆長岡一泊二日」

富士の絶景を望む
三島スカイウォークから旅はスタート。
日本一の吊り橋を渡る高揚感のあとは、
伊豆長岡温泉での癒しが待っています。

翌日は源頼朝ゆかりの三嶋大社を訪れ、
歴史にふれる静かな時間を。
そして旅の締めくくりは、
海鮮市場で味わう旬の恵み。

旅の楽しさをぎゅっと詰め込んだ二日間です!

開催日

2025年10月19日(日)・20日(月)

時間

野沢より、8時30分頃の出発を予定しています。

場所

・「三島スカイウォーク」
(静岡県三島市笹原新田313)

・「伊豆フルーツパーク」
(静岡県三島市塚原新田181−1)

・「ホテルサンバレー伊豆長岡」
(静岡県伊豆の国市長岡659)

・「めんたいパーク伊豆」
(静岡県田方郡函南町塚本753−1)

・「三嶋大社」
(静岡県三島市大宮町2丁目1−5)

・「竜宮海鮮市場」
(静岡県沼津市岡宮1208−1)

参加費

お一人:25,000円(税込み)
上記料金には、バス代、宿泊代、入館料、食事代が含まれています。
※別途、野沢までの交通費がかかります

内容

旅の始まりは、日本一の吊り橋「三島スカイウォーク」。
澄んだ空にそびえる富士山と、駿河湾の広がりに心が弾みます。

甘い香り漂う「伊豆フルーツパーク」でお食事をいただいたあとは、伊豆長岡温泉へ。
ひのきの大浴場や露天風呂、趣の異なる湯めぐりに身を委ねれば、日常の疲れもやさしくほどけていきます。
肌にやさしい名湯は、美肌や疲労回復にも効果があると評判。

翌日は「かねふくめんたいパーク」でお買い物を楽しみ、源頼朝ゆかりの「三嶋大社」へ。
由緒正しい境内を歩けば、悠久の歴史を感じられるはず。
旅の締めくくりは「竜宮海鮮市場」で新鮮な海の幸を堪能。

絶景に出会い、温泉に癒され、歴史と味覚に心満たされる二日間です。

行程

【1日目】野沢~東名高速~海老名SA(休憩)~三島スカイウォーク(見学)
~伊豆フルーツパーク(昼食)~サンバレー伊豆長岡(泊)

【2日目】サンバレー伊豆長岡~かねふくめんたいパーク伊豆(買物)
~三嶋大社(見学)~竜宮海鮮市場(昼食)~東名高速~海老名SA(休憩)~野沢

申込み

お申込締切:2025年9月19日(金)
各担当責任者までご連絡ください。
ヘルパーの状況により、ご希望に沿えない場合がございます。ご了承ください。

主催

ヒューマンハーバー世田谷

持ち物

障害者手帳、健康保険証

COMING

今後のイベント | アウトドア