特別展「古代メキシコ 」東京国立博物館 2023年6月16日(金)~9月3日(日)
2023年6月16日(金)~9月3日(日)
特別展「古代メキシコ」東京国立博物館
マヤ、アステカ、テオティワカン文明
~祈り、畏れ、捧げた。~
メキシコの深遠な歴史を辿り、
マヤ、アステカ、テオティワカンの
古代三大文明に出会いませんか?
数々の至宝や神秘的な土偶が語り部となり、
古代の謎と美しさが、訪れる人を魅了します。
| 開催日 | 2023年6月16日(金) ~ 2023年9月3日(日) |
|---|---|
| 会場 | 「東京国立博物館」平成館 |
| 休館日 | 月曜日、7月18日(火) |
| 時間 | 9時30分~17時00分 |
| 最寄駅 | ◆JR「上野駅」公園口 または「鶯谷駅」南口より徒歩10分 |
| Googleマップ | |
| 入場料 | <事前予約不要です> |
| 公式サイト | |
| バリアフリー情報 | |
| 内容 | メキシコには35もの世界遺産があり、なかでも高い人気を誇るのが、古代都市の遺跡群です。 <展覧会のみどころ> ◆古代メキシコの至宝約140件が一挙に集結 ◆世界遺産の魅力を体感できる展示空間 [公式サイトより引用] |
| 主催 | 東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社 |
| お問合せ | ハローダイヤル |