1. HOME
  2. イベント
  3. スタッフ
  4. 【9月の社内研修】 ”てんかん”とは 2025年9月1日(月)~9月30日(火)

【9月の社内研修】 ”てんかん”とは 2025年9月1日(月)~9月30日(火)

2025年9月1日(月)~9月30日(火)
9月の研修(自由参加)
「”てんかん”とは」

てんかんは、子どもから高齢の方まで
誰にでも起こりうる身近な病気です。

この研修では、
てんかんの基礎知識や発作の種類、
よくある誤解、
発作時の対応や観察のポイントなどを
わかりやすく学びます。

不安を安心に変えるために──
正しい理解が、落ち着いた対応と
信頼ある支援につながります。

研修期間

2025年9月1日(月)~9月30日(火)
ネット配信のため、24時間いつでも受講が可能です

研修時間

約40分

内容

<てんかんとは>
■てんかんとはどんな病気か
■脳と神経のしくみ
■発作の原因としくみ
■発症しやすい年齢と人数
■主な原因と誘因
■発作が起こりやすい状況
■治療と回復の見込み
■間違われやすい他の発作
■心因性発作の特徴

<てんかんの分類>
■てんかん発作の分類
■単純部分発作と複雑部分発作の違い
■二次性全般化発作の特徴
■特殊な発作
■全般発作の種類
■発作の観察と記録の重要性
■記録すべき主な観察項目

対象スタッフ

サニー・けあサポートに勤務するスタッフ

受講の流れ

※自由参加型の研修です。
2025年8月20日にお届けするご案内を確認のうえ、ご受講ください。

COMING

今後のイベント | スタッフ