1月102026 【1月-2月の社内研修】目指せ!利用者面談 レベルアップ! 2026年1月10日(土)~2月20日(金) 2026年1月10日(土)~2月20日(金)1月-2月の研修(自由参加)「目指せ!利用者面談 レベルアップ!」障害のある方やご家族と向き合うとき、言葉だけでは届かない思いがあります。今回の研修では、傾聴・受容・共感をはじめ、非言語のやり取りや空間の活用まで、日々のコミュニケーションにも役立つ“面談のコツ”をわかりやすく学びます。利用者さんとのやり取りをもっと心地よくしたい方に、役立つ内容です。 研修期間2026年1月10日(土)~2月20日(金) ネット配信のため、24時間いつでも受講が可能です 研修時間約40分 内容<面談の基本~面談の広がりと深まり> ■傾聴 ・能動的 ・受動的傾聴 ■受容 ■共感 ■反射 ■オープン/クローズドクエスチョン ■焦点化・明確化 ■支持 ■I(アイ)メッセージ ■言語コミュニケーションの限界 ■傾聴的・受容的姿勢 ■空間の活用 ・面談時の空間 ・距離の取り方 ■カウンセラーに必要な3つの条件 ■共感の多様性と受容の深め方 対象スタッフサニー・けあサポートに勤務するスタッフ 受講の流れ※自由参加型の研修です。 2025年12月20日にお届けするご案内を確認のうえ、ご受講ください。