12月162025 世田谷のボロ市 2025年12月15日(月)・16日(火) 2025年12月15日(月)・16日(火)世田谷のボロ市 &ふるさと物産展数多くの露店が立ち並び、1日におよそ20万人が訪れるボロ市は、代官屋敷を中心としたボロ市通りで開かれます。昔ながらの品々から趣向を凝らした雑貨まで、歩くだけでもわくわく。思いがけない掘り出し物に出会えるかもしれません。さらに、世田谷区と交流のある自治体が出店する「ふるさと物産展」も同時開催!にぎわいの中で、各地の名産を楽しめます。 開催期間2025年12月15日(月)・16日(火) 時間9:00~20:00 ※天候等により開催時間が変更となる場合があります 会場【ボロ市】 世田谷区世田谷1丁目にある「ボロ市通り」とその周辺 世田谷線「上町駅」より徒歩3分 【物産展】 世田谷信用金庫本店駐車場 (世田谷区世田谷1-23-3) 世田谷線「上町駅」より徒歩3分 バス:上町下車 Googleマップ【ボロ市】 ボロ市通りとその周辺 【物産展】 世田谷信用金庫本店駐車場 公式サイト「世田谷のボロ市」 「ふるさと物産展」 ポスター「ボロ市」ポスター©世田谷区 「ふるさと物産展」ポスター©世田谷区 内容1578年から続く世田谷のボロ市 東京都の無形民俗文化財にも指定されています。 古着をはじめ、骨董品、古本、植木、着物、神棚、食料品、植木など様々なものが売られており、くす玉開きや5年に一度の代官行列も有名です。 ※次回の代官行列は令和9年度の予定です。 会場内では、世田谷区と交流のある自治体が出店する「ふるさと物産展」も開催されています。 【2025年12月 物産展の出店者一覧】©世田谷区