1. HOME
  2. イベント
  3. インドア
  4. 「60周年記念 ガチャガチャ展」 2025年7月26日(土)〜8月15日(金)

「60周年記念 ガチャガチャ展」 2025年7月26日(土)〜8月15日(金)

2025年7月26日(土)〜8月15日(金)
「60周年記念 ガチャガチャ展」

今年でガチャガチャが日本上陸60周年!
記念すべきアニバーサリーを祝して、
人気メーカー&クリエイターが集結★

懐かしの名作から最新の話題作まで、
ガチャガチャの進化と魅力を一挙に体感できます。
会場中央の「ガチャガチャストリート」では、
実際に回して楽しめるコーナーも!

世代を超えて夢中になれる、
驚きと発見の詰まった展覧会です。

開催期間

2025年7月26日(土)〜8月15日(金)

時間

10:00~19:00(最終入場 18:30)
※最終日は17:00閉場(最終入場 16:30まで)

会場

丸ビル7F 丸ビルホール
(東京都千代田区丸の内2丁目4−1)

アクセス

・JR・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」出口4b(駅直結)
・東京メトロ東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線・都営三田線「大手町駅」出口4b(駅直結)
・東京メトロ千代田線「二重橋前駅」出口5a・5b(駅直結)

Googleマップ

「丸の内ビルディング」

入場料

一般 1,200円(1,000円)
高校生 1,000円(800円)
小中学生 800円(600円)
※( )内は前売価格
※前売券はアソビュー!にて、7月25日(金)23:59まで販売。
※未就学児は入場無料

◆前売券
「アソビュー!」

◆日時指定(初日及び土日祝日)
2025/7/26(土)、27(日)、8/2(土)、3(日)、9(土)、10(日)、11(祝月)
※購入時に入場時間帯の指定が必要です。
※各日数量限定、指定日時のみ有効です。

公式サイト

「60周年記念 ガチャガチャ展」公式サイト

内容

ガチャガチャの文化的発展に貢献してきた11社のメーカーと5名のクリエイターが展示に登場。

各展示ではメーカー・クリエイターのヒット作を見ながら、そのモノづくりに対するこだわりを深掘り。
会場中央のガチャガチャストリートでは、各メーカー・クリエイターのヒット作から最新作まで様々なガチャガチャが実際に回せます!
お目当ての商品を探して、回して、集めて、ガチャガチャの世界にどっぷりと浸かりながらその楽しさをご体感ください。

▼出展メーカー・クリエイター一覧
・奇譚クラブ
・ケンエレファント
・クオリア
・ケーツーステーション
・スタジオソータ
・スタンド・ストーンズ
・ターリン・インターナショナル
・トイズキャビン
・トイズスピリッツ
・ブシロードクリエイティブ
・ブライトリンク
・エコードワークス(福澤貴之)
・現代美術二等兵(ふじわらかつひと・籠谷シェーン)
・ザリガニワークス(武笠太郎・坂本嘉種)
・灰色メロン(飯田マサミ)
・妄想工作所(乙幡啓子)
※50音順に掲載

■トークイベント
日本ガチャガチャ協会の会長である、小野尾勝彦氏がゲストを招き、ガチャガチャに関するディープなトークを展開します!
(1)7月26日(土)14:00~15:00
 ゲスト:佐藤明香里(さとう・あかり)/冨田真緒(とみた・まお)
(2)7月27日(日)14:00~15:00
 ゲスト:わたなべかおり

■ガチャクリ1グランプリ
ユニークな発想と卓越した技術を持つクリエイターの方々が、お題に沿ったガチャガチャの商品アイデアをプレゼン!
どんなアイデアが生まれるのかは当日のお楽しみ!
お 題:お祝い
日 時:8月2日(土)14:00~16:00
参加者:エコードワークス(福澤貴之)
現代美術二等兵(ふじわらかつひと・籠谷シェーン)
ザリガニワークス(武笠太郎・坂本嘉種)
灰色メロン(飯田マサミ)
妄想工作所(乙幡啓子)
※イベントは予告なく変更する場合があります。

[公式サイトより引用]

主催

ガチャガチャ展実行委員会
特別協力/日本ガチャガチャ協会後援

COMING

今後のイベント | インドア