「福祉体験学習」 2020.11.27外出支援 世田谷区の小学校では4年時に福祉について学ぶカリキュラムがあります。 自立生活1年生のSさん、この授業の中でご自身の体験談を話して欲しいと依頼を受けました。 事前打ち合わせと心の準備を整えて、当日は質問に答える形で車椅子生活など具体的な話をされました。 4年生のみなさんは体育座りで真剣に聞いてくれています。 話を聞いた後は車椅子の試乗体験です。 二人でペアになって段差を乗り越えたり、スラロームで走ったり。 Sさん、「この中から一人でも福祉に興味を持ってくれたら嬉しいですね」との事でした。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly 外出支援講演