1. HOME
  2. スタッフ募集
  3. 【開催終了/ 2021年度ガイドヘルパー養成研修のご案内】

STAFF

スタッフ募集

【開催終了/ 2021年度ガイドヘルパー養成研修のご案内】

2021年度 ガイドヘルパー養成研修(受講料無料)のご案内!
【知的障害者 移動支援従業者 養成研修(通学式)】

知的に障害のある方の外出支援に関わってみたい、
福祉の仕事に就きたいと思っている方は必見です!
計3日間の総計19時間でガイドヘルパー(知的)の資格が取得できます。

世田谷区よりご案内する無料の養成研修です。
受講を検討されていた方は、この機会をお見逃しなく!!

<2021年度 世田谷区 知的障害者移動支援従業者養成研修(通学式)講座 受講案内>

募集期間

2021年8月1日(日)~各回締切日まで【必着】

開催日程

<第1回>
申込み締切日:2021年9月6日(月)
日時:
講義)2021年9月25日(土) 9:00-16:40
講義)2021年9月26日(日) 9:30-17:40
演習)2021年10月3日(日) 9:30-17:10

<第2回>
申込み締切日:2021年11月8日(月)
日時:
講義)2021年11月27日(土) 9:00-16:40
講義)2021年11月28日(日) 9:30-17:40
演習)2021年12月4日(土) 9:30-17:10

<第3回>
申込み締切日:2022年1月11日(火)
日時:
講義)2022年1月29日(土) 9:00-16:30
講義)2022年1月30日(日) 9:30-17:30
演習)2022年2月5日(土) 9:30-17:00

受講資格

次の全てに該当する方
1. 全日程出席できる18歳以上の方(高校生不可)
2. 研修修了後に世田谷区内の事業所に登録し、知的障害者移動支援事業に従事する意思のある方

定員

各回24名
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更が生じる場合があります。

受講料

無料
※テキスト代(税込1,100円)は受講者負担になります

研修実施事業者

社会福祉法人せたがや樫の木会
(ヘルパーステーション樫の木)
東京都世田谷区代田1-29-5

研修会場

社会福祉法人せたがや樫の木会
わくわく祖師谷 食堂兼多目的室
(東京都世田谷区祖師谷3-21-1)
<最寄駅>
小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅下車 徒歩5分
小田急線 成城学園前駅下車 徒歩7分

Googleマップ

わくわく祖師谷

応募方法

はがき(郵送)又は電子申請により、以下の必要事項を記入の上、お申し込みください。
※受講決定者には、後日通知があります(応募人数が定員を超えた場合は、選考により受講者を決定)
※応募人数が少ない場合は、休講となる場合があります。

<必要事項>
1.応募研修名「知的障害者移動支援従業者養成研修」
2.受講希望回
3.郵便番号
4.住所
5.氏名(フリガナをふってください)
6.年齢
7.生年月日
8.電話番号
9.介護等に関する保有資格
10.知的障害者移動支援事業への従事を希望する理由

郵送先

<郵送先・お問い合わせ>
〒154-8504 世田谷区世田谷4-21-27
世田谷区障害福祉部障害施策推進課事業担当
TEL. 03-5432-2388
※お電話でのお申し込みは受付しておりません

世田谷区募集要項

知的障害者移動支援従業者養成研修のご案内(PDF 247KB)
※詳細はこちらのページよりご確認ください

研修内容

障害についての基礎知識や、知的障害の特性、移動支援の基礎知識・技術等を習得できます。
こちらの研修を終了すると、東京都知事の定める知的障害者移動支援従業者養成研修過程修了者として、修了証明書が発行されます。
修了者は、知的に障害のある方や児童の「移動支援サービス」に従事することができます。

従事資格

既に、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級相当)の資格保持者、重度訪問介護養成研修の修了者は、知的・身体障害者の移動支援サービスに従事いただけます。
詳しい従事資格については「ガイドヘルパー求人」のページをご参照ください。

STAFF

お仕事一覧